コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京練馬の植木屋 ~草庵~植木の手入から庭つくりまで~

  • ホーム
  • 植木の手入れと料金のご案内
  • 庭づくり
  • おすすめな茶花・花木
  • 竹垣と目隠し
  • 植木の害虫
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

お問い合わせ

  1. HOME
  2. お問い合わせ

    • おすすめな茶花・花木
    • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • 庭づくり
    • 庭の作庭例
    • 植木の害虫
    • 植木の手入れと料金のご案内
      • 植木の剪定の施工例
    • 生垣施工例
    • 竹垣と目隠し
    • 竹垣施工例

      庭師草庵

      souan

      〒1780063
      東京都練馬区東大泉7-14-29
      ℡03-3921-6510

      Copyright © 東京練馬の植木屋 ~草庵~植木の手入から庭つくりまで~ All Rights Reserved.

      Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

      PAGE TOP
      MENU

      庭

      庭師草庵では自然美を追求した庭造りを目指し、お客様の希望を形に出来る様に心がけております。
      自然美といっても自然の美しさを庭に取り入れることであって、森の一部だけをそのまま庭に持ち込む感じではありません。
      庭師の伝統的な技術を元に、先入観にとらわれず今の時代に合わせ、アイデア、心意気をもって作庭させていただいています。
      近年の庭は狭いスペースになり多様化されつつありますが、その狭い庭園でも自然の美しさを表現し、既存の物も使いながら自然の中にいるような錯覚を与え、癒すくつろぎの場所を提供出来るようベストを尽くしております。
      お客様の声に耳を傾け、設計者がお客様の立場になって考えてこそ良い庭ができあがりますので 、お客様も何かお気づきの際はお気軽にご相談ください。
      難しい条件づけをされてもそれをどう突破するか創意工夫をこらすことで意外な創造性が発揮できたりするので楽しくもあります。
      設計者自ら施工もいたしますので、施工途中でのご変更などでもお気軽にご相談ください。
      植木の剪定を変えるだけでもお庭が違って見えますので「植木の手入れ」もお気軽にご連絡ください。

      庭つくりは庭のデザインや材料選びなど工事前から時間がかかるため植木の手入れの繁忙期は避け、植物が休眠期に入る時期に(主に1月~4月位)におこなっております。
      施主様の希望などお聞きするために打ち合わせなどに幾度かお伺いすることになりますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
      新築のお庭のデザイン施工、現在のお庭のリフォーム、他に植木の植栽、移植や生垣や竹垣、石垣に土塀などの自然素材の垣根や目隠しなどの普及にも力を入れておりますのでどうぞお気軽にご連絡ください   (「花木や茶花」といった植木は一本からでも植栽いたします!)

      施工事例

      和風の庭
      練馬区/和風の庭
      雑木の庭
      杉並区/雑木の庭
      世田谷区/茶庭
      雑木の庭
      杉並区/小さな庭
      園路
      豊島区/玄関前の庭
      練馬区/井戸のある庭


      安心価格、見積り無料。まずはお気軽にご連絡ください03-3921-6510電話対応時間 9:00 – 18:00 [日・祝日除く ]

      メールでのお問い合わせ
      • おすすめな茶花・花木
      • お問い合わせ
      • よくあるご質問
      • 庭づくり
      • 庭の作庭例
      • 植木の害虫
      • 植木の手入れと料金のご案内
        • 植木の剪定の施工例
      • 生垣施工例
      • 竹垣と目隠し
      • 竹垣施工例
      • ホーム
      • 植木の手入れと料金のご案内
      • 庭づくり
      • おすすめな茶花・花木
      • 竹垣と目隠し
      • 植木の害虫
      • よくあるご質問
      • お問い合わせ